認識の変更

【そもそも論】どうしたってこの世はドラ○ンボール。【創造主視点】

悟空は悟空を楽しんでればいい。悟空に同化しすぎて自分の物語に没頭しすぎず、体験しながらどこか俯瞰して見つめて明が用意したイベントを淡々とこなして望む場所へ連れてって貰えばいいんです。
独り言

【独り言】自愛。

ヨナの独り言。自愛についてのお話です。特になんも考えずに独り言を投下していくのがこのカテゴリーなので読みやすさとか無視します。笑先日オンラインコーチングで、冒頭15分間でめちゃくちゃに褒めてくださった方がいらっしゃったんです。存在を肯定して...
認識の変更

【思考沼】こうでないと叶いません。の罠。【認識の変更】

言葉の罠ああじゃ叶わない。こうしないと叶わない。こう思ってる方、とっても多いと思います。私は本当にそうでした。色々な知識を詰め込んでは「Aさんは自愛をしろといっていた」「Bさんは”なる”が最強といっていた」「自力はダメだと言っていた」「相手...
雑談

おすすめの書籍。②

どうも、おこんにつわ。本日もおすすめの書籍をご紹介しようと思います。たくさんの本を読んできたヨナさんですが、引き寄せの法則・思考は現実化するってお話はもう「願望実現の法則」なんぞではない、と思っています。私たち人間が生きる上での土台の法則。...
自愛

【敬遠】自愛って言葉が本当に苦手でしたよ。【簡単】

自愛について、また色々と考察を書いていこうと思います。下記無料noteも併せて読んでみてください。自愛。私はなかなか出来ませんでした。自分を好きになることが何に繋がるねん。と思っていたし。まぁそら、自分好きな方が楽だわな。でも自己愛が強い人...
認識の変更

【言葉遊び】ネガティブな自分をネガティブに捉えない。【気持ちの落とし所の問題】

こんにつわ。さて本日もヨナのくだらない呟きにお付き合い下さい。ちなみに、あくまでもここに書いてあることは私の体験談や一個人の考察であって「これが絶対的に正解」ではありません。だって、あなたが信じること・取り入れる事が「正解」になる世界ですか...
雑談

おすすめの書籍。

本日はヨナが今まで読んできた書籍達をご紹介&おすすめしたいと思います。今コロナで外に出れずお家時間もかなり増えていることと思うのでぜひこの機会にインプット時間を増やして、色々な世界を垣間見てはいかがでしょうか??本を読むこと。これは特に「願...
認識の変更

【ただの精神論?】妄想で満足しろってこと?【現実化は?】

はてなだらけのタイトルです。あれ?2回くらい前の連載記事はどうしたの??って思ったよね?????かくよ!!かくから!!!!()さて思考は現実化する!という法則において重要視されるのが「脳内の治安」あなたの脳内があなたの信じていることが現実に...
認識の変更

【応用編】自分の思考の振り先が分からない【陥りやすい穴】

「思考は現実化する」この法則は本当に本物だと思っています。何故なら、わたしの人生はアホみたいに一変したからです。貧乏で自分のことが大嫌いで何をしてもまじで上手くいかなくて「わたしなんて」が口癖で誰にも認めてもらえなくて劣等感の塊だったわたし...
叶えたこと

【思考は現実化する】最近の叶えたこと【潜在意識】①

さてさて。ヨナさんの人生の創造がどんな感じになってるかきっとみなさん、気になるのではないでしょうか?気になるでしょ!気になるよね!…ね?わたしは達人に対して「それで、君は何を叶えてきたんだい?わくわく」って結構思っていました。些細な細かいこ...